【電気科卒】ゴノヘマティに雑なプチソーラー発電プラントを作ってみっぞ!電力ひっ迫の節電にも【理系】


サムネイル:プチソーラー発電

国王
おーいトーマスいるかー
トーマス
お呼びでございましょうか
国王
面白いものを貰ってきたぞー

写真:中古のメガソーラーパネル

トーマス
えええええwww
トーマス
メガソーラーのパネルじゃないですかw
国王
そうやー
国王
入れ替え (リプレース)で廃棄になるものを1枚もらってきたんや
トーマス
どんな人脈をお持ちなんですか?w
国王
しかもラブリーTAIWAN製だぜー

写真:東芝ソーラーパネルの裏面(MADE IN TAIWAN)

トーマス
ジェノサイドな某国製ではないのでございますね
国王
というわけで、これを使ってゴノヘマティにもメガソーラー作るぞー
トーマス
1枚じゃメガにならないでございます
国王
んじゃプチソーラー発電プラントだなw

プチソーラー発電プラントのテスト運転

国王
ソーラーパネルって、仕組みがわかると結構簡単なんだよ
トーマス
そうなのでございますか?
国王
ちょっとこの図をみてほしい

写真:ソーラーパネルからコントローラーを介してバッテリーを充電

トーマス
え、これだけですか?
国王
そうだ
トーマス
電気の理屈がわかっている方だと簡単でございます
国王
ソーラーチャージャーコントローラーをはさむのは、いま何ボルト発電できているのか表示したいのと、バッテリーの過充電を防止するために必要だからだ
トーマス
なるほどー
国王
あと、ソーラー発電は雲の状況によって電圧がフラフラするから、いったんバッテリーに充電した方が使いやすい
トーマス
ほうほう
国王
ただ、ソーラーパネルもバッテリーもAC(交流)ではなくDC(直流)なのがポイントだ
トーマス
AC(交流)とDC(直流)
国王
クルマからコンセントを取ろうと思ったら、シガーソケットになにがしの変換を入れねばならぬだろ?
トーマス
そういえば変換するでございます
国王
これはDC12V(直流12ボルト)をAC100V(交流100ボルト)に変換しとるんや
トーマス
これと同じような手順が必要になるのでございますな
国王
図にするとこうだ

写真:DC/AC変換図

国王
これにてコンセント(AC100V)で取り出すことができる
トーマス
なるほどでございます
国王
さっそくやってみっかー

準備するもの

国王
一応商品リンクも載せるけど、僕はソーラーチャージャーコントローラー以外はそこら辺のものを使用したぞいー
  1. ソーラーパネル
    (今回はもらいものを使用)
  2. ソーラーチャージャーコントローラー
  3. クルマ用バッテリー
  4. DC/ACコンバーター

プチソーラー発電プラント、稼働開始!

国王
これをこうして

写真:メガソーラーのパネル

国王
こうじゃ!!

写真:ソーラー発電開始

国王
よっしゃー!発電開始したぜー!
トーマス
あのー、国王
国王
なんだ?
トーマス
確かに発電はできておりますが……

写真:ソーラーパネルとソーラーコントローラー、バッテリー

トーマス
いろいろと作りが雑でございます
国王
いや……言われると思ったwww
トーマス
配線むき出しですから、雨が降ったらアウトでございませんか?
国王
うむ、即ショートしてアウトだwww
トーマス
これでは安心して使えないでございます
国王
ワニグチをはさむたびに火花が吹き出てキレイだぞw
トーマス
感電しかねないでございますwww
国王
タダで電力もらうんだから感電ぐらい我慢しろやw
トーマス
いくらなんでも、もうちょっとスマートにできないでしょうか?

もうちょっとエレガントにソーラー発電できないか?

国王
今回は偶然にも中古のメガソーラーパネルをもらったからこうしてみたけど、
国王
やっぱもうちょっとスマートな方がいいよなー
トーマス
国王、そういえばポータブル電源をお持ちでしたよね
国王
うむ、だいぶ前に買ったsuaokiとJackeryのポータブル電源があるな
トーマス
そのポータブルバッテリーに、ポータブル型のソーラーパネルをつけるスタイルなら、キャンプや災害時でも簡単に使えそうでございます
国王
それもそうだなー
国王
よーし、ちょっと調達してみるかー

改・プチソーラー発電プラントを稼働すっぞ!

トーマス
国王、Amazonからお届け物ですー
国王
よっしゃ、届いたなー

写真:ポータブルソーラーパネル BALDER 120W

写真:ソーラーパネル表面

トーマス
折りたたんで持ち運びしやすいタイプでございますな
国王
Jackeryには入力に直結できるが、suaokiは同梱の変換ケーブルを使えばOKやでー

写真:ソーラーパネルのコネクタ形状

写真:BALDER付属の変換ケーブル

国王
まずはソーラーパネルを南向きに展開して

写真:ソーラーパネルを展開

国王
陽が出ていればランプが付くので、これをポータブル電源のインプットにつなぐ

写真:ソーラーパネル発電開始

国王
これでソーラー発電→充電開始だ!
トーマス
超スマートになったでございます!
国王
これで試験運用してみるかー

写真:ソーラーパネルで充電中の様子

ソーラーパネル+ポータブル電源って実際どう?

トーマス
その後ソーラー発電プラントは順調でございますか?国王
国王
うーむ、ちょっと思ったんだが、
国王
ちょいちょい使ってたら、いざというときにバッテリーが空になりそうなんだよなw
トーマス
ビミョーに困るでございます
国王
なので、1個のポータブル電源はフル充電にしておいて、もうひとつのポータブル電源でソーラー発電→電力消費するのがいいかも知れぬ
トーマス
交互に充電・使用すればいいかも知れないでございます
国王
あと、自宅にソーラーパネルがある方ならご存じかも知れないが、
国王
ソーラーパネルって意外とあてにならないんだよな
トーマス
と、いいますと?
国王
ピーカンに晴れていれば結構発電するんだけど、

写真:晴れ

写真:発電量65W

国王
薄曇りだとダメダメなんだよなー

写真:曇り

写真:発電量20W

トーマス
ちょっと物足りない量でございます
国王
ていうか、
国王
ソーラーソーラー言う自然エネルギーとかグレタチックな人って、あてにならないソーラー発電を使ったことあるのか?
国王
と、小一時間問いたいw

プチソーラー発電プラントから、日本のエネルギー事情を考える

国王
あと、日本の国土はほとんど山だから、平らな場所が極めて少ないんだよな

トーマス
ほぼ山でございますな
国王
平地にメガソーラーを増やして、ひとがハザードマップギリギリの急斜面に住むとか、なんか変な話だよなw
トーマス
危ないでございます
国王
あと、ヨーロッパと違って日本は一定の風が吹くところが限られるため、風力発電も向いていないらしい
トーマス
そのようでございますな
国王
だからベースロード電源は原発や水力発電に任せて、出力を調整しやすい火力・石炭・LNGでピーク時間の電力を調整しつつ、自然エネルギーはおまけか自家消費するぐらいでいいんじゃなかろうか
トーマス
なにせあてにならないのがネックでございます
国王
まぁせいぜい、
国王
平日はゆるゆるとBEV(バッテリーEV)車を充電しておいて、土日の買い物にBEV車で出かければ、ガソリンは使わなくてもいいかも知れない
トーマス
そんな感じでございましょうか
国王
でも天気悪いとダメなんだよなーw
国王
となると、当分はハイブリッド車やPHV(プラグインハイブリッド車)が妥当だと思う
トーマス
東北だと大雪のクルマの立ち往生で、内燃焼エンジンがなければ凍死しまする
国王
ちなみに、地熱発電はどうなっていると思う?
トーマス
日本は温泉が多いぐらいですから、向いているのではないですか?
国王
それがなー、反対されるんだって
トーマス
え?誰にでございますか?
国王
地元の温泉組合だそうだ
トーマス
そこかーいwww
国王
THE☆既得権

というわけで

国王
ソーラー発電自体の仕組みは簡単だから、ちょっと試してみるのもいいと思うぞ!
トーマス
災害時の備えにもなるでございます!
国王
Jackreyのセットがとっつきやすいかなー
国王
コンパクトなセットもあるから、試してみてやー

好評?おバカ?こさか国王の「プラントシリーズ」記事一覧

【プラントシリーズ】ブロッコリースプラウトを室内栽培・収穫してみた【自給自足】

【アヤシイ】㊗️マイニング工場落成式㊗️【億り人】


アクセスランキング