ひさしぶりに、PS4のハクスラ系ゲーム「LET IT DIE」を進めてみました。3月3日以来なので、だいぶ時間が空いてしまった。
ひさしぶりにやってみたら、しにまくる…
最初はいきおいだけで進んでいましたが、このゲームはキャラのレベルアップだけではすぐに限界がきます。
とくにグレード3のキャラを使えるようになるころには敵も強くて、それなりに武器や防具をパワーアップしないと死にまくります。
何回デスコインを使ったことか……とほほ。
武器や防具をパワーアップする
武器や防具を開発・パワーアップするには、以下のものが必要。
- 設計図(タワー内に落ちていたりログインボーナスでもらえたりする)
- 開発用の素材(タワー内に落ちていたり、ボスキャラを倒すともらえたりする)
- スピリチウム(アイテムのグレードがあがるにつれてたくさん必要)
- ゴールド(開発完了した武器や防具を購入する)
設計図と素材はタワーから持ち帰るしかないが、持てるアイテム数には限りがあるので、何度か周回しないと集めるのが難しい。そもそもプレイ時間や回数が少ない僕は、素材がなかなか増えない。
逆に、スピリチウムとゴールドはレイドで稼いだ方が効率がよく、こっちは困っていない。
金はあれど、素材がないのである。
というわけで、素材集めの旅に出るのであった……
ゲーム実況動画
↓タップで再生
YouTube:LET IT DIE ゲーム実況#09 12F周辺素材探し
今回はグレード3の「コレクター」というキャラを使っています。
コレクターは他のキャラにくらべてアイテムをたくさん持てるので、周回に向いています。
ただし、オールラウンダーよりパラメーターが低いので、油断するとすぐ死ぬw
とにかく敵に囲まれないような立ち回りをしないと、瞬殺である。
詳しくは動画をごらんくださいまし。
ちょっと画像を何回かピックアップ。
もしゲームを始めたばかりのかたがいらっしゃったら、拾ったアイテムだけでどうにかなるのはせいぜい10階ぐらいまで、と思っていたほうがいいです。
あと、ライフルがやたら強いんだよね……この辺のフロアは、ライフルの使いこなしも重要かも知れません。