PS4やPS VITAなどに「RESOGUN(レゾガン)」という傑作2スティックシューティングゲームがあるのですが、そのRESOGUNを作ったメーカーから発売されている超ド派手なツインスティックシューター「Nex Machina(ネックス・マキナ)」をプレイしてみました。
Nex Machina(PS4版)
ゲームソフト | Nex Machina | プレイステーション
PlayStation®4ゲームソフト「Nex Machina」の情報をお知らせしています。
www.jp.playstation.com
こんな感じ
左スティックで移動、右スティックで発射。
RESOGUNを作ったメーカーのゲームやで!っぽいなー。ゲキアツ!! #PS4sharehttps://t.co/UTimNw1KxM pic.twitter.com/NE5mpFiuW0
— こさか@焼肉かラーメンが食べたい (@kosakamitsuteru) 2018年2月2日
最初は「ゲーム実況しようかなー」と思っていたのですが、これは実況不可能だと思った。
Nex Machina 2面目ボス。なんという無理ゲーwww #PS4sharehttps://t.co/UTimNw1KxM pic.twitter.com/UfiOY0JbjD
— こさか@焼肉かラーメンが食べたい (@kosakamitsuteru) 2018年2月2日
なぜなら、しゃべる余裕もないほどの激しいゲームだからであるw
Nex Machina 3面目ボスキャラ。 #PS4sharehttps://t.co/UTimNw1KxM pic.twitter.com/QU5Y2WmRlh
— こさか@焼肉かラーメンが食べたい (@kosakamitsuteru) 2018年2月2日
難易度「ルーキー」(一番簡単)でもこれだもんなー。
今日はこれぐらいにしていおいてやるか..(←瀕死w) #PS4sharehttps://t.co/bWIfxMNqYD pic.twitter.com/Q8EahCTt9D
— こさか@焼肉かラーメンが食べたい (@kosakamitsuteru) 2018年2月2日
というわけで
RESOGUNはクリアできたのですが、これはどうかなぁ😅
しつこくやってクリアしようと思います!
腕に自信があるかたはぜひやってみてください!
Steam版もあるよ!
“Housemarque“が手がける『Nex Machina』は、アーケードスタイルの激しいい見下ろし型シューティングゲーム。『Robotron』と『Smash TV』からヒントを得て制作された本作は、ケーブルパンクをテーマに、テクニックが必要なゲームプレイ、粉々に砕けるボクセル、遠く離れた友人との競い合いが楽しめる作品となっている。
store.steampowered.com