Fire TV Stick(New モデル)の予約が開始してた!買おうかなーどーしよっかなー


新型のAmazon Fire TV Stickが日本でも発売開始になるそうです(執筆時点で予約受付中)

アメリカでは昨年からフツーに発売されていたのですが、日本ではどういうわけか古いモデルのままでした。

今回、新型と言うことで、CPUがクアッドコアに上がっています。

どうせ買うならこのタイミングがいいでしょう。

僕のガジェットと定額ネット動画サービス事情

僕はApple TV、PS3・PS4・PS VITA、Kindle Fireを持っています(あと、iPhoneとiPadもか)

対して、利用している定額ネット動画サービスは、Hulu、Netflix、あとアマゾンビデオ(というかプライム会員なので)です。

たまにiTunesやバンダイナムコも使いますが、ペイパービューでの決済です。

普段使いならどれがいい?

ちゃちゃっとみるならスマホでいいような気もしますが、家族でみたりするときは大きな画面で見たいですよね。

僕なりの使用感をちょっと書いておきます。

Apple TV

定額ネット動画はおもにApple TVで見ているのですが、Apple TVはAmazonビデオが見られません。

いやiPhoneで再生してAir DisplayでApple TVに送ればできなくもないのですが、面倒くさいです。

Apple TVはゲームなどのアプリも動きますが、いかんせんアプリ数が限られます。

気合いをいれてApple TVで使えるゲームコントローラーを買ったのですが、なんか置き去り状態です。

ただし、iTunesの音楽を再生できるので、テレビからBGMとして音を出すのにはちょうどいいです。

がしかーし、

僕はホームシアター(サラウンドスピーカー)を買っちゃったので、スマホからBT経由で直接アンプに送れます。

よって、この利便性はなくなりました…

とはいえ、定額ネット動画はなんだかんだいってApple TVで見ていることが多いです。

無線LANだけではなく、有線LANで接続できるところは個人的にポイントでした(←いまだに無線LANを信用していないw)

PS3/PS4/VITA

たかがネット動画の再生なら、PS3やPS4を起動するのは電力的にビミョーかもしれません。

ていうか、PS起動したらゲームを起動しちゃうよねww

ただし、僕の持っているもののなかでBD・DVD・CDを再生できるのはPS3/PS4だけなので、そこは重宝しています。

え?VITA? ごめん、ほとんど使ってない(じゃあなんで買ったんだw)

Kindle Fire

AmazonビデオをみるときだけKindle Fireが登場します。

ただし、画面が小さいのでビミョーです。

動画よりはKindle本のビューアーとして使っています。

しかし、僕は電子ブックよりも紙の本を買うことが多いので、めったに使わないですねw

あ、なんで紙の本を買うかというと、ひとに貸したいと思っても貸せないからです。

あと、紙も電子版もたいして値段の差がないじゃないですか。

半額になるんだったらもっと電子ブックを使ったんですけど、そうなる日はなかなか来ないっぽいです。

というわけで、Kindle Fireはほとんど使ってないです(じゃあなんで買ったんだw)

んまぁ、正直言うと「iPadには勝てない」です。

値段が全然違うから比較しちゃいけないんでしょうけど、それが正直な感想。

じゃあFire TV Stickを買ったら使うのか?

僕は使わない気がしますが、Fire TV Stickの魅力はなんといっても値段でしょう。

これは安い。期待外れだったとしてもあまり痛くないw

しかもアメリカで発売されていた新型モデルに切り替わるタイミングです。

PS4やApple TVをお持ちのかたは要らない気もしますが、どれもお持ちじゃないかたなら、1個ぐらいあってもいいと思います。

というわけで、個人的判定

Amazonプライムの会員で、無線LANが高速で、Apple TVを持っていないかたなら「買い」。

まぁ、なにはなくともChromecastよりはFire TV Stickかなぁと。


おすすめの本やガジェット

40歳からの予防医学 医者が教える「病気にならない知識と習慣74
バカと無知
最高の体調
科学的な適職
なぜモテるのか、さっぱりわからない男がやたらモテるワケ
Google Search Console これからのSEOを変える 基本と実践 できる100の新法則
葉隠
武士道

アクセスランキング